ログインしてください。
終了
総務省主催/主権者教育の先進的な授業で知られる社会科教師大畑方人氏出演! 若者フォーラム2021「日々のモヤモヤから始めてみよう 自分目線で見る政治・選挙ことはじめ」
開催日時 | 13:30 〜 15:45 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
総務省では、これまでにも若者への選挙啓発活動を行って参りましたが、今回は「若者フォーラム2021 日々のモヤモヤから始めてみよう 自分目線で見る政治・選挙ことはじめ」と題しまして、2022年3月5日(土)に若者に向けたフォーラムを開催いたします。
前半では、お笑い芸人ゾフィー(上田航平さん・サイトウナオキさん)による選挙や政治をテーマとするオープニングコントと、日本シティズンシップ教育フォーラム副代表で、若い力で活躍する古野香織さんによるオープニング講演、ドルトン東京学園中等部・高等部社会科主任で、教育現場で長年主権者教育に取り組まれてきた大畑方人さんによる基調講演を行います。
後半では、特定非営利活動法人NEXT CONEXION理事の板倉菜々帆さん、グラフィックレコーダー・一般財団法人つわの学びみらい 教育魅力化コーディネーターの住田桃子さんも交えて、「自分目線で始め...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
