ログインしてください。
テーマ:[生きる力]をはぐくむ技術・家庭科教育
~目標と指導と評価の一体化を目指す教師の働きかけの在り方~
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成18年10月20日(金)
会場:
全体会場
旭川大雪クリスタルホール(地図)
技術とものづくり
旭川市立明星中学校
情報とコンピュータ
東川町立東川中学校
生活の自立と衣食住
旭川市立北都中学校
家族と家庭生活
旭川市立六合中学校
問合わせ:
上川大会 web管理者 伊藤健治
MAIL:gika@kamigika.ddo.jp
HOME:http://kamigika.ddo.jp
※詳細は上記ホームページを御参照ください。
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
