開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 千葉県成田市 もりんぴあこうづ(オンライン参加も可能) |

お申込みはこちらから→https://tossayame01.peatix.com/
14:00~14:15
【1】講座:あなたの“こんな学級を作りたい!”を実現する手立て
14:15~14:30
【2】講座:学級安定の基盤となる一人一人を伸ばす学級組織作りのポイント
14:30~14:40
【3】講座:最初が肝心!これだけは指導しておきたい学習ルール
14:50~15:08
【4】模擬授業:+αが大事!子どもを巻き込む楽しい授業
15:08~15:20
【5】模擬授業:特別支援の基礎知識 気になるあの子への対応あれこれ
15:20~15:30
【6】悩みごとはここで解決!何でもQ&Aタイム
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
音読指導 | 国際バカロレア | 読み聞かせ | 教員採用試験 | ADD | ダンス | 心理カウンセラー | 国語 | Teach For Japan | 思春期 | 地理 | 漢字指導 | コミュニケーション | 渡邉尚久 | 青山新吾 | ESD | 丸岡慎弥 | 井上好文 | TOK | 俵原正仁 | 21世紀型スキル | ちょんせいこ | ネタ | ホワイトボード | 授業づくりネットワーク | SNS | 数学 | 進路指導 | クラス運営 | 中学校 | マット運動 | 教え方 | 公民 | 自閉症スペクトラム | 中村健一 | 高校入試 | キャリア教育 | 野口塾 | 美術 | 演劇
