終了

日本語教師の新スキルセミナー ~ビジネス日本語で勝ち抜く~

開催日時 10:00 15:00
定員15名
会費5000円
場所 オンライン 
日本語教師の新スキルセミナー ~ビジネス日本語で勝ち抜く~
キャンペーン中! 今なら各5,500円→各5,000円 さらにお得なセット割がおすすめ! 2講座 10,000円→8,900円 -------------------------------------- F2Lアカデミー 日本語教師の新スキルセミナー ~ビジネス日本語で勝ち抜く~ 外国人の働く環境変化に伴い、急激に多様化している日本語学習者。 まさに今、私たち日本語教師の役割も変化が求められています。 今後、より多くの学習者のニーズに応えるには、日本語学校での留学生への指導スキルだけでは足りません。 今注目されているビジネス日本語ですが、 新たなスキルを身につけたり、これまでとは異なる働き方を始める際には疑問や不安がつきもの…! また既に教えたことがある先生方にとっても、その本質を知ることで、 より効果的な授業が可能になります。 そこで、これまで様々な学習者に日本語を指導してきた経験豊富なプロ講師が 具体例を通じて、皆様の疑問や不安にお応えするセミナーを開催します! セミナーはビジネス日本語を教えるにあたって必須の内容を盛り込んだ2部構成! ①広がる対象とビジネス日本語について ②異文化理解・マナー講座の教え方 ビジネス日本語も教えられる教師として、 新たなスタートを切ってみませんか? ◆本セミナーのおすすめポイント ・実践型だから、明日から使えるスキルをその場で体得! ・少人数制だからこそ、疑問はその場ですぐに質問→解決! ・授業でご活用いただけるセミナー資料特典付き! ・ビジネス日本語で誰に何を教えたいのかが見つかる! ・①②お好きな組み合わせで受講可能 ◆セミナー内容 【①広がる対象とビジネス日本語について】 ビジネス日本語の基礎、広がる学習者の対象、学習者に寄り添った日本語とは。 第1回では皆様のあらゆる疑問や不安を研修講師が解決します! ビジネス日本語の教授経験がある先生方にとっても、 ビジネス日本語の本質を知ることで効果的な教え方が可能になります。 <内容> ・ビジネス日本語と一般日本語の違い ・どのような学習者が対象になるのか? ・学習者が必要とする日本語とは何か?   ・異文化理解の捉え方 ・研修講師があらゆる疑問にお答えする相談コーナー <Can-do> ビジネス日本語の理解を深め、そのメリットを知ることで、学習者に寄り添った授業を提供できるようになる。 自分が教えたいビジネス日本語とその対象が明確になる。 【②異文化理解・マナー講座の教え方】 コンビニの店員から会社役員まで、あらゆる業種・職種に必要なもう1つの要素は「異文化相互理解」です。 第1回の講座で学んだビジネス日本語のポイントを踏まえて、 「異文化相互理解」の視点を身に着ける授業、マナー講座とはどのようなものか考えます。 <内容> ・異文化の観点から日本人にとってのマナーや考え方を探る ・なぜ学習者は日本のマナーを知らなければならないのかを考える ・学習者にとってマナーの盲点はどこにあるかを探る ・どのように学習者に日本人の考え方を伝えたらよいのか、職場での事例をもとに考える ・マナーを実践的に教える方法を学ぶ ・研修講師があらゆる疑問にお答えする相談コーナー <Can-do> 異文化相互理解の視点を身に着けることによって、学習者へ押し付けることなく、日本人の考え方やマナーを伝えることができる。 ◆受講者様の声 ・一般日本語、アカデミック、ビジネス日本語と幅が広がれば強みになると思います。 ・講師の先生のご経験とデータに基づいた説明が、大変意義深く、すべてが目からうろこでした! ・ビジネスパーソンの入国制限が緩和されるタイミングでこのセミナーを受講できてよかったです! ・今依頼されている授業をどうしたいかが見えてきました。 ・ビジネス日本語のみならず、日本語教育の授業全般に役立てられる学びを得ることができたと思います。 ・いろいろなビジネス講座を拝聴拝見していますが、やはりF2Lさんの講座が一番わかりやすくためになります。 ・講師の先生の話し方やパワーポイント、現場の内容は、本当にわかりやすいです。 ◆セミナー受講の仕方 ①広がる対象とビジネス日本語について ②異文化理解・マナー講座の教え方 ②は①の講座で学んだビジネス日本語のポイントを踏まえた内容となっているため、 セットでのお申込みがおすすめです! 特に①はビジネス日本語を教える上で必須の内容となっておりますので、 ビジネス日本語未経験の方はぜひセットでご受講ください。 ◆日程 【①広がる対象とビジネス日本語について】4月16日(土) 10:00-12:00 【②異文化理解・マナー講座の教え方】4月16日(土) 13:00-15:00 ◆料金 各5,500円 →今なら各5,000円でお申込みいただけます! セットでお申込みの場合さらにお得!! ①②セット割:10,000円→8,900円 ◆対象 下記のいずれかに該当する方 ・日本語教師養成講座420時間修了または受講中 ・日本語教育能力検定試験合格 ・大学または大学院で日本語教育主専攻あるいは副専攻修了 ・日本語講師経験者 (ボランティアも含む) ・ビジネス日本語に興味をお持ちの方 以下のようなお悩みを持っている先生、ぜひご参加ください! ・ビジネス日本語に興味はあるけれど、難しそうでなかなか踏み出せずにいる ・すでに企業で学習者を教えているが、いまひとつ自信が持てない ・今後フリーランスで日本語教師として生計をたてたいがどのように授業を組み立てればよいのかわからない ・何を教えたら良いのか教案作成の時点でアイディアが浮かばない ・日本語教師の資格は取ったけれど、自分はどのような学習者に教えるのが向いているのかわからない ・養成講座で文法や語彙の教え方は勉強したけど、異文化やマナーの教え方は教わっていない ◆参加形式 オンライン (Zoom) ◆定員:各回15名 ご好評につき増員いたしました! 少人数制だからこそ、疑問はその場ですぐに講師に質問して解決できます! ◆お申し込み&お支払い方法 クレジットカード支払い 下記URLからお申し込みを希望するコースの授業を購入してください。 3営業日以内に、Zoomリンクをメールにてお送りいたします。 万が一メールが届かない場合は、お手数ですがteachers@f2l.jpまでご連絡ください。 お申込みはこちら↓↓ https://f2l.jp/japanese/product/ ◆申込締切 4/14(木) 16:00 ※必ずお読みください ◆キャンセル規定 クレジット決済完了の確認ができ次第、お申し込み完了とさせていただきます。 お申し込み完了後の返金は承っておりませんので、何卒ご理解くださいませ。 ◆ご参加にあたってお願い ・ワークショップ形式のため、当日はできるだけカメラとマイクをオンにしてご参加ください。 ・セミナー内容の録音、録画はいかなる形でも堅くお断りいたしております。ご了承ください。 ・欠席される場合は研修開始の24時間前までにteachers@f2l.jpまでご連絡ください。 ◆講師紹介 研修講師はこれまで世界各地で留学生だけでなく児童から社会人まで、様々な学習者に日本語を指導してきた経験豊富なプロ講師! 大手航空会社をはじめ大手企業にてビジネス日本語・マナー講座を担当。 また、日本最大手の日本語教師養成講座にて、日本語教師育成にも従事。 講師による実践的なセミナー内容と的確なフィードバックは、明日からの授業に役立つこと間違いなし! ◆主催:F2Lアカデミー 本セミナーに関するご質問は、teachers@f2l.jpまでお気軽にお問い合わせください。

イベントを探す

日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート