終了

第14回ベルテール教育セミナー「感覚統合~基礎的理解を深める~」

第14回ベルテール教育セミナー「感覚統合~基礎的理解を深める~」

◆セミナーの紹介◆
チャイルドライフでは、ベルテール職員のスキル向上を目指すとともに、一般関係者様にとっての貴重な学びの機会として、各専門分野でご活躍されている先生方を講師としてお招きして、ベルテール教育セミナーを定期的に実施しています。

本セミナーは、発達のデコボコした子どもたちの理解と支援のためにアメリカのジーン・エアーズ博士が体系化した考え方である「感覚統合理論」について、日本感覚統合学会会長であり、特定非営利活動法人なごみの杜の代表理事として精力的に活動中の土田玲子先生を講師としてお迎えし、基礎的な学びと事例を交えた講義を予定しています。

落ち着きがなかったり、少しのことで気にしてしまったり、不器用だったり・・・そんなお子さんを感覚統合理論の視点から理解し、成長を支えるうえでのヒントを見つけていただきたいです。児童発達支援に携わる職員はじめ保育士や作業療法士、教...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/14「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー
6/1数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~
6/9前田康裕先生と学ぶ「学ぶってどんなこと?」「学びをまなぶ」Webサイトの紹介 子どもの思考の広がりと探究心、そして教科の枠組み ※増席いたしました
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント
6/28教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート