終了

第15回 中国個性化教育研究会冬季研修会開催要項

開催日時
場所 山口県 

テーマ:-

▼ 主な内容

《内容:》日時:平成18年1月28日(土)13:30~16:00
会場:
 山口県総合保健会館第一研修室(定員210名)
 山口市大字吉敷3325-1
 TEL:083-934-2200
講師:
 北欧文化教育研究所所長,フィンランドメソッド普及会会長
 北川達夫氏
 演題:フィンランドはいかにして世界一になったかbr>-PISA型読解力とは何か-
参加費:
 全国個性化教育研究連盟会員および学生は無料,非会員は当日千円,一般参加も可
参加申し込み・問い合わせ:
 〒747-1232 山口県防府市大字台道400-1 山口県防府市立大道小学校
 中国個性化教育研究会事務局 常森滋正
 TEL:0835-32-0007
 FAX:0835-32-0043
 MAIL:daidou-e@c-able.ne.jp

▼ 教科など

国語 

イベントを探す

山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/1授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月島根会場
6/8【高校教員向け:無料セミナー福岡開催】「SLA(第二言語習得)理論に基づくリスニング指導セミナー ~理論と実践の視点から~」(主催:朝日出版社)
6/28第7回 菊池道場 福山支部主催 学級づくり・授業づくりセミナー 〜聞き合う教室、考え合う教室をどうつくるか〜
8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
6/21ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 福岡開催 6/21

フィンランドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート