開催日時 | 12:50 〜 16:45 |
定員 | 200名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 東京都文京区本郷7-3-1 本郷キャンパス 安田講堂 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
日程:6月25日(土)
実施方法:オンラインでのライブ配信(Zoomウェビナー)、現地参加
講義時間:13:00~16:35 講義(40分)3コマ及び総括討議(50分)
12:50-13:00 開講の挨拶
山口 慎太郎 企画委員長/経済学研究科 教授
13:00-13:40 「女性医師のキャリア選択と医療現場の課題」
臼井 恵美子 一橋大学 経済研究所 教授
13:55-14:35 「統計データで読み解く女性のいない民主主義」
前田 健太郎 法学政治学研究科 教授
14:50-15:30 「人を理解し人をつなげるロボティクス」
横山 広美 カブリ数物連携宇宙研究機構 教授
15:45-16:3...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
インターネット | 英会話 | アイスブレイク | 菊池省三 | 小論文 | 中等教育 | キャリア | 学習障害 | 修学旅行 | 石川晋 | 初任 | 公開研究会 | 法教育 | 国語 | 社会科 | 英語教育 | 理科 | 自閉症スペクトラム | 思春期 | 高等教育 | 絵画 | タブレット | 立命館 | 渡邉尚久 | 鈴木健二 | 学級づくり | 教え方 | 多賀一郎 | 物理 | サマーセミナー | 集団討論 | iPad | 模擬授業 | オルタナティブ教育 | 学級開き | 飯田清美 | マインドマップ | 高校入試 | Teach For Japan | コミュニケーション
