アフリカ北部に広がるサハラ砂漠から南側は、以前は緑が豊かでした。かつて南下してきたアラビア商人から「砂漠の岸辺(サヘル)」と呼ばれていましたが、近年ではさまざまな要因により砂漠化が広がり、そこに住む人々の生活基盤が失われています。
今回は、そのサヘルの土地を人々が生活を続けていくことのできる緑のサヘルに戻すための活動を行っているNGO「緑のサヘル」事務局長の菅川拓也さんから、その取り組みをお話しいただきます。
【講師プロフィール】
菅川 拓也(すがかわ たくや)さん
岩手県生まれ。大学卒業後、印刷会社に勤務。その後、青年海外協力隊に参加し、モロッコ王国にて印刷技術の指導に従事。1992年より緑のサヘルに参加。チャド共和国、ブルキナファソなどで、食糧増産や生活用水確保、環境保全を始めとする様々な活動に携わってきた。
【開催日時】
2022年6月日1日 (水) 19:00-20:15
【参加方法】
下記リンク先より、お申し込みください。登録した際にその方専用の参加URLがZoomより送られますので、お時間になりましたら、送られて来たURLからご参加ください。
https://is.gd/8bGs9C
▼アーカイブ:
お申し込みされた方に一週間限定のアーカイブをお送りします。お時間が合わない方でも、ぜひお申し込みください。
このオンライン勉強会は「Zoom」を使用して行います。開始までにZoomアプリをインストールしておいてください。
【主催・問合せ先】
ピースボート事務局
メール:event@peaceboat.gr.jp(@は半角に書き換えてください)
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
