終了

【Zoom開催】「JLPTを教えよう」〜N2対策講座〜

開催日時 10:30 12:30
定員8名
会費16,000円
場所 オンライン 
【Zoom開催】「JLPTを教えよう」〜N2対策講座〜

JLPT対策でお悩みの日本語教師の皆さんからこんな疑問やお悩みをよく聞きます。

「問題集をこなすだけの単調な授業で学習者がつまらなそうにしている」

「指定教材で教える箇所が毎回決まっていてスケジュールをこなすだけで精一杯」

「決まったカリキュラムなので自由に教えられない」
     
「問題集をこなしているだけで、合格できるのだろうか?」

「何のために、わざわざレッスンをするの?」

多くの日本語学校の授業ではカリキュラムがしっかり組まれているため、
教師の授業の内容より、スケジュール重視になっています。
スケジュール通りにこなすことが優先され、十分な指導がされないまま消化不良となっているようです。

ある日突然、JLPT対策を担当し、非漢字圏学習者にJLPT対策の授業したとたん、
学生の反応もやる気も下がったという経験のある...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/17英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【① 9/17 (水)】
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
10/5TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月①(69回目)
9/27TOSS中学社会科教員勉強会 2025.9月②(68回目)

教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート