| 開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 6,000円 |
| 場所 | 新潟県上越市頸城区百間町716 ユートピアくびき希望館 |
「先生も子どもたちもファシリテーターになろう!」
本セミナーは、長年、国語教育に携わってきた石川晋とファシリテーションの普及に取り組んできたちょんせいこが信仰を担当します。
これからの学校教育の要となる主体的・対話的で深い学びを育む国語の授業の進め方を、教科の本質を踏まえながら体験的に学ぶ内容です。
先生や子どもたちがファシリテーション技術を身につけることで、より楽しく学べる方法を紹介します。
第1部:国語ファシリテーションとは 3,000円
第2部:授業の進め方 3,000円
講 師:石川 晋(NPO法人授業づくりネットワーク理事長、元北海道中学校国語科教諭)、ちょんせいこ(株式会社ひとまち代表、ホワイトボード・ミーティング®️開発者)
参加方法:オンラインでの参加も可能
申込み:リンク先の専用フォームからお申し込みください。
ht...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/2 | 【無料研修会】市販教材をうまく活用しよう!「読み書き支援教材の必要性と具体的な支援法」<できるびより発達支援研修会> |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/6 | はまべの会関西セミナー |
| 11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
