| 開催日時 | 09:30 〜 16:30 | 
| 定員 | 30名 | 
| 会費 | 9,100円 | 
| 場所 | 大阪府大阪市大阪府大阪市中央区島之内1-13-28 アルファオフィス247 2階大会議室 | 
今年度ブリティッシュ・カウンシルは、全6回の教員向けワークショップを、大阪にて対面で実施! 4技能の指導や生徒のモチベーション向上に必要な分野を網羅し、実践的・具体的な指導テクニックを紹介します。
8月開催の 第3、4回目テーマは、リーディング力とライティング力の伸ばし方です。
■ワークショップ詳細■
・2022年8月21日(日)9:30〜12:30 リーディング力の伸ばし方
学校の授業でも実社会でも、リーディングの力を伸ばすことは英語力の基本です。本セッションでは、リーディング力を構成する様々な要素を理解し、生徒たちが自分でスラスラと読めるようになるために必要な手順と支援方法を学びます。
・2022年8 月21日(日)13:30〜16:30 ライティング力の伸ばし方
新学習指導要領では、「書く目的や状況、相手を意識して書く」指導が求められています。このセッションでは、教科書によくあるライティングタスクを取り上げ、すべての生徒がタスクを完了できるために具体的にどんな支援をすればいいかを紹介します。
対象:中学校・高等学校英語教員・教育委員会担当者
詳細・お申込:Webサイトをご覧ください。
https://www.britishcouncil.jp/programmes/english-education/courses-teachers/training/osaka
お問い合わせ:ブリティッシュ・カウンシル 英語教育部門 
teacherseminar@britishcouncil.or.jp
HPアドレス :https://www.britishcouncil.jp/programmes/english-education/courses-teachers/training
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/7 | 関西脱炭素フォーラム2025 | 
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー | 
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー | 
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 | 
| 11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) | 
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
