終了

【上野一彦先生・田中康雄先生等登壇!学びにつまずきのある子の支援・特別支援教育セミナー】:第48回北海道情緒障害教育研究会オホーツク大会・オホーツク子どもの発達サポート教育研究会第20回研究大会

開催日時 09:00 17:00
定員200名
会費3000円
場所 北海道 ZOOMによるオンラインと北見芸術文化ホール大練習室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
【上野一彦先生・田中康雄先生等登壇!学びにつまずきのある子の支援・特別支援教育セミナー】:第48回北海道情緒障害教育研究会オホーツク大会・オホーツク子どもの発達サポート教育研究会第20回研究大会

第48回北海道情緒障害教育研究会オホーツク大会を8月2・3日の2日間開催します。
今回はZOOMによるオンライン配信と対面会場とのハイブリッド開催で行います。

大会テーマは「ともに育つ」子ども達の学びの多様性
~発達が気になる子の学びを支えるために~

講師は東京学芸大学名誉教授上野一彦先生(特別支援教育のこれから)をはじめ、田中康雄先生(医療から見た学び)、涌井恵先生(協働学習)、小林玄先生(認知処理)、平林ルミ先生(ICT)、井阪幸恵先生(コグトレ)といった蒼々たる講師陣から発達のつまずきのある子ども達の学びの支援について様々な視点でお話しをしていただきます。

詳細は申し込みサイトをご覧ください https://t.livepocket.jp/e/5tnv-

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
2/7第229回国治研セミナー「わかる・つながる・ひらける相談支援‐発達障害のある方と”ともに考える”ための対話とツール活用の実践‐」
12/142025年12月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in横浜
1/252026年1月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in愛知

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート