ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 19:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
生徒に配下されているPC/タブレットを活用した、
キャリアパスポート作成カリキュラムです。
従来の紙ベースから、データ(+紙へ印刷も可能)での保存が可能になります。
引継ぎや管理が楽になり、紛失や文字が読めないなどの懸念を防ぐことができます。
ー------
株式会社夢ふぉとの授業は、
文部科学省「土曜学習応援団」にも登録され
すでに全国多くの小中高学校様でも実施いただいています。
ー------
ただデジタルで作るだけでなく、
生徒の自己再認識や、自発的に先を考えて課題に気づき、
何をするべきかを考えることができる授業プログラムになっています。
ー------
キャリアパスポートはどういう内容で作成すればいいの?
作成も保存も引き継ぎも大変…!という現場の声から作られました。
当日は、キャリアパスポート作成例、授業案をご紹介、
実際に作成の体験もしていただけます。もちろん無料。
6/20~7/3 ご都合の良いお時間に合わせ個別説明を実施いたします!
【お申し込みはこちらのフォームから日時をご指定ください】
⇒ https://forms.gle/dTUHKqo5SaV9cWM69
ー--------
対象:小学校、中学校、高校
学年、学校の特徴に合わせたバリエーションを揃えております。
ご紹介動画 https://youtu.be/aBlnDykkXiI からご覧ください!
【授業イメージ】※一例です
■STEP1
キャリアパスポートを制作するためのプランをします。
①年度、学期、学習面・生活面でどうなりたいのか?
②そのためには何が必要か?昨年度・昨学期の反省点
③自分に足りていない部分は何か?
④そのために、今学期は何をするべきか?
など、生徒自身が、学期・年度の目標・行動を具体的に描きます。
■STEP2
弊社システムで生徒が自分で制作。
■STEP3
グループワーク・クラスワークなどで自分の反省・目標を発表、プレゼン。
■STEP4
学期終わり、年度終わりに、最後の振り返りを行います。
目標に対して実際にできたかどうか、反省点などを振り返り、できなかった点は何が原因なのか考え、どうすればできるようになるかを再度考え、記載します。
できた点はどうしてできたのか、成功例も考えることで、より、成功へ導くプロセスを生徒自身に考えてもらいます。
※作成したパスポートを卒業アルバムに自分のページとして掲載
世界で1冊の特別な卒業アルバム制作も可能です。
※卒業後、迷った時に自分を再発見する大切な品となります。
【当日のタイムライン】
1.授業意図、システムのご説明
2.他校事例のご紹介
3.実際に皆さんにオンラインでシステムにて制作体験
4.質疑応答
※1時間~1時間20分ほどで予定しております
※実際に画面を見せていただきながらの体験となりますので、カメラとマイクをオンにしてご参加お願いいたします。
【説明&体験会実施日程】
6/20(月)~7/3(日) 10:00~19:00
随時個別で開催いたします!
上記の日時の中で、ご指定ください。
https://forms.gle/dTUHKqo5SaV9cWM69
■主催 株式会社夢ふぉと
担当: 日下部(くさかべ)
E-mail: yume.education@yumephoto.com
事業紹介 https://education.yumephoto.com/
授業紹介 https://yumeclass.hp.peraichi.com/
アルバム紹介 https://www.yumephoto.com/
紹介動画 https://youtu.be/aBlnDykkXiI
【東京支社】
東京都中央区日本橋3丁目2番14号
新槇町ビル別館第一 1階
TEL:03-5050-2761
【名古屋支社】
〒450-6411
名古屋市中村区名駅3-28-12
大名古屋ビルヂング11F
TEL:052-856-5504
【大阪本社】
〒542-0083
大阪市中央区東心斎橋1-2-17
TEL:06-4704-0373
FAX:06-4704-0218
■お申し込みはこちらのフォームから日時をご指定ください
https://forms.gle/dTUHKqo5SaV9cWM69
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
