開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
定員 | 35名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 千葉県佐倉市井野794-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
↓↓お申込みはコチラからお願いします↓↓
https://airrsv.net/tegg/calendar
中学校、高校の英語教員向け。小学校教員の方も中高連携という観点からお気軽にご参加ください。
6月の研修会
「高校にも生きる、中学の授業実践」
千葉県習志野市立第一中学校教諭 河瀬 農先生
北原延晃先生の英語基本指導技術研究会(北研)にて10年以上勉強
中。令和元年度千葉県長期研修生。
【エグメン(EGG公募枠)】
「英語に苦手意識を持つ生徒のエンゲージメントを高める実践
~生徒の成功体験を積み重ねる工夫~」
千葉県立白井高等学校講師 小田中 春樹先生
英語授業改革に奮闘中。英検1級取得。趣味:英語。特技:英語。
当方、授業実践力のある講師を毎回お呼びしているにも関わらず、今のところ少人数ですので(笑)、...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】 |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
