テーマ:小学校外国語教育はどこへ行くのか
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成18年5月27日(土)13:30~16:30
会場:
東京(於:津田ホール)
参加費:
一般3,500円/学生2,500円
主催:
英国国際教育研究所・こどもの未来研究室
後援:
明治図書出版株式会社
協賛:
ピアソンロングマン/株式会社アプリコット/ぼーぐなん/教育家庭新聞社
企画:
ICJ国際教育インフォメーションセンター・ジャパン
連絡先:
英国国際教育研究所 日本事務局
〒112-0005 東京都文京区水道2-13-2前田ビル2階
ICJ国際教育インフォメーションセンター・ジャパン内
TEL:03-5940-0506
FAX:03-5940-0507
MAIL:humanet@js4.so-net.ne.jp
HOME:http://www.iiel.org.uk
▼ ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
国際教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教え方 | 高校入試 | 森川正樹 | 発表会 | アクティブラーニング | 椿原正和 | 情報 | マインドマップ | 中学校 | 美術 | 外国語活動 | 初任 | 生きる力 | 教材開発 | キャリア教育 | 中高一貫 | リトミック | 道徳教育 | 非認知 | 社会科 | ロイロノート | 教科教育 | カウンセリング | 自閉症スペクトラム | クラス運営 | 鈴木健二 | タブレット | NIE | オルタナティブ教育 | アンガー | 学級経営 | フリースクール | 菊池省三 | 飯田清美 | 小野隆行 | 大学受験 | 倫理 | 授業づくりネットワーク | ソーシャルスキル | アドラー
