終了

達セミHybrid in 岡山

開催日時 10:00 16:30
定員20名
会費対面 5000円
場所 岡山県岡山市岡山県岡山市北区楢津221 岡山県立岡山一宮高等学校

コロナ禍の状況次第で、対面開催は中止になる可能性もありますが、原則オンラインは、開催するつもりで、準備しています。以下、夏休み直前達セミHybridの案内です。3連チャンです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆各会場の参加申し込みは、コロナ禍のため、受付での現金のやりとりをなくすため、下記Peatixで事前にお申し込みください。
お願いします。

・岡山
⇒ https://peatix.com/event/3293100/view
・鳥取
⇒ https://peatix.com/event/3293102/view
・姫路
⇒ https://peatix.com/event/3293106/view

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆岡山市
・日 時:2022年7月16日(土)10〜16時30分
・会 場:岡山県立岡山一宮高等学校
<中鉄バス 岡山駅バスターミナル6番,済生会病院前より平津・総社方面行「楢津口(一宮高口)」下車 徒歩5分>
・参加費:  対面式 1日 5000円
    オンライン 3日間(7/16-18)有効 3000円
・申し込み:⇒ https://peatix.com/event/3293100/view
・内 容:
10:00-12:00 第1講座 
「小・中をつなぐ言語活動の充実〜コミュニケーションを図る
必然性を大切にした取り組み〜」 
丹羽宏美(岐阜市立長良東小学校)<オンライン予定>
巽 徹(岐阜大学)<対面予定>
12:00-14:00 ランチタイム
14:00-14:45 第2講座 
「今年の授業のハイライト」
目崎浩子(岡山一宮高等学校)
15:00-16:30 第3講座 
「押さえるべき授業のツボと型」
上本晋之(大阪府四條畷市立四條畷中学校) 

◆問い合わせ等: 達セミHybrid事務局・谷口幸夫
tatsusemi@yahoo.co.jp / 090-3315-7899

*****
◆鳥取
・日 時:2022年7月17日(日)10〜16時
・会 場:鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館) 
中研修室1 <JR鳥取駅南口から徒歩3分>
・参加費:  対面式 1日 5000円
    オンライン 3日間(7/16-18)有効 3000円
・申し込み: ⇒ https://peatix.com/event/3293102/view 
・内 容:
10:00-12:00 第1講座
「ここは押さえたい、授業のツボと型!」
上本晋之(大阪府四條畷市立四條畷中学校)
12:00-14:00 ランチタイム
14:00-16:00 第2講座
「スローラーナーを支援するための音声中心英語指導法の提案」
安木真一(京都外国語大学・京都外国語短期大学)

◆問い合わせ等: 達セミHybrid事務局・谷口幸夫
tatsusemi@yahoo.co.jp / 090-3315-7899

******
◆姫路<稲岡章代先生を偲ぶ会も兼ねます>
・日 時:2022年7月18日(月)10〜16時30分
・会 場:イーグレひめじ セミナー室C(姫路城から徒歩3分)
<詳しくはhttp://www1.winknet.ne.jp/~egret-himeji/>
・参加費:   対面式 1日 3000円
     オンライン 3日間(7/16-18)有効 3000円
・申し込み: ⇒ https://peatix.com/event/3293106/view
・内 容:
10:00-11:00 第1講座
「スローラーナーを支援するための音声中心英語指導法の提案」
安木真一(京都外国語大学・京都外国語短期大学)
11:15-12:00 第2講座
「稲岡先生から直接学んだこと、伝えたいこと」
山本真理(愛徳学園)
12:00-14:00 ランチタイム
14:00-15:00 第3講座
「押さえるべき授業のツボと型」
上本晋之(大阪府四條畷市立四條畷中学校)
15:15-16:30 第4講座
「英語教師のためのTips of Lessons」
秋山容洋(姫路市立四郷学院後期課程)
岡村泰宏(姫路市立四郷学院後期課程)

※小冊子『英語教師のためのTips of Lessons』は会場
でも販売する予定です。1冊1500円。

◆問い合わせ等: 達セミHybrid事務局・谷口幸夫
tatsusemi@yahoo.co.jp / 090-3315-7899

イベントを探す

岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20【9/20(土)9時30分ウイズあかし701】子どもたちが熱中する授業講座_春風9月検定例会
9/20【元NHKアナウンサー横尾泰輔様ご登壇】第30回西宮・尼崎の防災教育を考える会(ハイブリット開催)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
10/18 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/282025 9月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
10/3オシエルズ講演依頼オンライン説明会【平日の部】~日本一学校を回るお笑いコンビを呼ぶ方法、教えます!~
10/5オシエルズ講演依頼オンライン説明会【日曜の部】~日本一学校を回るお笑いコンビを呼ぶ方法、教えます!~
10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート