開催日時 | 10:00 〜 16:50 |
定員 | 100名 |
会費 | 16,500円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加公認心理師資格に付加価値を。
国家資格の誕生によって、職域が大きく広がる一方、心理師には高度な専門性や連携のスキルが求められるようになります。
一般社団法人日本遠隔カウンセリング協会(JTA)では、公認心理師及び候補者のサポートの一環として、産業・労働分野での職域拡大とスキルアップに取り組んでいます。
今年度も、ストレスチェックの実施者を養成する法定研修(1日研修)を、オンライン(Zoomウェビナー)にて開催いたします。
未受講の方のご応募はもちろん、お知り合いへのご周知も歓迎いたします。
【オンライン・ストレスチェック実施者養成研修(JTA)の概要】
ストレスチェック制度は、労働安全衛生法の一部を改正する法律(平成27年12月施行)によるものです。事業者には、心理的な負担の程度を把握するための検査(ストレスチェック)とその結果に基づく面接指導の実施が義務づけ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
8/24 | 臨床催眠技法研修会 -現代臨床催眠をトラウマ支援に活用する 概論編- |
8/24 | 人権モデルで実践する スクールソーシャルワーク -個人モデル・社会モデルのその先へ |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
野口芳宏 | 学習評価 | 心理カウンセラー | 視聴覚 | 非常勤講師 | ロイロノート | 実験 | 谷和樹 | 英文法 | 漢文 | 小野隆行 | コミュニティ | 思春期 | サマーセミナー | TOK | スクールカウンセラー | 演劇 | eラーニング | 読解 | Teach For Japan | 授業づくり | 授業づくりネットワーク | 苫野一徳 | QU | 指導案 | 学級づくり | 進路指導 | 佐藤幸司 | 教育会 | 学習意欲 | ホワイトボード | 松森靖行 | 有田和正 | 運動会 | センター試験 | 数学 | 鈴木健二 | 学び合い | 向山洋一 | 教職
