| 開催日時 | 10:00 〜 10:00 |
| 会費 | 5,000円 |
| 場所 | オンライン【動画視聴】 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加私達大人が子ども達への見方をちょっと変えるだけで、子ども達は学校が楽しくなります。そして、学校がちょっと変わるだけで、子ども達は学校を好きになるのです。そんなあたたかいお話をします。
▼視聴期間
9月3日(土)~9月9日(金)
▼会場
動画共有サイトVimeoを使用します。
▼対象
教員、指導員、特別支援教育アシスタント、非常勤講師、放課後児童デイ勤務の方、学童保育関係者、保育士、家庭教師、塾講師、就労支援員、スポーツインストラクター、支援者、保護者、子どもに関わっている人など
▼受講料
5,000円
▼講師
西郷 孝彦 先生
前・世田谷区桜丘中学校 校長
2010年より10年間、世田谷区立桜丘中学校長に就任し、インクルーシブ教育を学校経営の中心に据え、校則や定期テスト等の廃止、ICTの活用、個性を伸ばす教育を推進した。2020年3月退職。...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
インクルーシブ教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ちょんせいこ | 教務 | 生物 | 村野聡 | 堀川真理 | グループワーク | ノート指導 | 発表会 | ADD | イエナプラン | 実験 | Teach For Japan | 学級づくり | 無料 | 授業参観 | カリキュラム | かるた | 教師教育 | 読解 | 学校心理士 | リコーダー | 歴史 | 授業づくりネットワーク | スクールカウンセラー | 懇親会 | 小野隆行 | 総合的な学習 | 学級通信 | 渡邉尚久 | 問題児 | 教材 | 保健室コーチング | ディベート | 丸岡慎弥 | 学級経営 | フィンランド | タブレット | 白石範孝 | 中学校教員 | 苫野一徳
