| 開催日時 | 13:00 〜 11:30 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加ネットセーフティ広島主催の情報リテラシー教育勉強会第28回(オンライン) を開催します。
◎今回のテーマ「分散型のWeb3(Web3.0)は どんな世界(時代)?」
ブロックチェーン技術によって実現する「次世代の分散型インターネット」などと表されるWeb3。これまでのインターネットとどう違うのか、Web3で世の中がどう変わっていくのか。その内容を解説するとともに、教育や啓発などの場でどのようにとらえ、どのように伝えれば良いかをディスカッションで探ります。
◎講師 笹川進吾 (ネットセーフティ広島代表)
◎日時
1回目7月24日(日)13時~14時30分
2回目7月25日(月)10時~11時30分
いずれも開場10分前、延⾧30分有。
◎形式 講演+ディスカッション
◎会場 オンライン 【Zoom(PC、タブレット、スマ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 年末年始だからこそやりたい授業、やりたい教師修業 第35回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
| 5/10 | 【5月:新年度立て直し編】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 12/20 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月②(73回目) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
インターネットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カリキュラム | 多動性障害 | 学習意欲 | 留学 | 長谷川博之 | ホワイトボード | 科学 | 幼稚園 | 板書 | 伴一孝 | カウンセリング | 体育 | 大学受験 | 教科教育 | 図画工作 | CLIL | 山田洋一 | 粕谷恭子 | クラス会議 | アイスブレイク | ADHD | 前田康裕 | 教職 | Teach For Japan | 学び合い | 自閉症スペクトラム | 生きる力 | 運動会 | 社会科 | 自然体験 | 認定試験 | かるた | インクルーシブ教育 | eラーニング | 高等教育 | 問題児 | LITALICO | 漢文 | 発表会 | センター試験
