開催日時 | 12:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

コロナ禍で入学当初からオンライン授業を余儀なくされた高2生、新課程に伴い受験科目が変更となる高1生が、この夏に行っておくべき対策をYouTube「産経チャンネル」で解説します。また、最新の大学入試基礎知識も説明します。高校の先生、保護者の皆様にも役立つ情報満載です。
講師は河合塾が誇るスペシャリスト3人
・数学パート:キレとメリハリ、説得力の塊 上高原亮(かみたかはら・りょう)先生
・英語パート:生徒に寄り添った指導で人気 森千紘(もり・ちひろ)先生
・入試情報パート:的確な分析を基に受験コラムも連載中 近藤治(こんどう・おさむ)教育研究開発本部主席研究員
【日時】2022年7月16日(土)12時配信開始 いつでもご覧になれます。
【形式】YouTube「産経チャンネル」 ※申し込みの必要はありません
URL:https://www.youtube.com/w...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
河合塾のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教員採用試験 | 学級開き | コミュニケーション | 注意欠陥 | コミュニティ | 公開授業 | プログラミング | 音読 | スマートフォン | 赤坂真二 | 小林宏己 | 高等教育 | リコーダー | 鈴木健二 | 自閉症スペクトラム | 道徳教育 | アイスブレイク | 西川純 | 模擬授業 | 行事指導 | SNS | 算数 | 初等教育 | 生きる力 | 学校心理士 | ワーキングメモリ | 公民 | 本間正人 | 堀川真理 | 教育実習 | 読解 | 面接 | モラル | クラス運営 | 中等教育 | パワーポイント | 読書指導 | 防災教育 | 公開研究会 | ロイロノート
