開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 会場参加者1,000円、Zoom参加者2,000円 |
場所 | 茨城県水戸市三の丸1丁目5−38 3F 水戸生涯学習センター&ZOOM会場(どちらかを選んで参加) |

「社会科って、どのように教えたら良いか基本が分かりません」という声を耳にします。それに応えるセミナーです。2学期教材の1単元の進め方を模擬授業形式で川原先生に教わります。川原先生は、全国の社会科セミナーで講師を務められる先生です。子供達に楽しい!と言われる社会科の授業づくりを学びませんか?
社会科教え方セミナー
日時:8/12(金)18:30~20:30
会場:水戸生涯学習センター & Zoom(どちらかを選んでの参加です)
対象:教諭・講師・学生・教育関係者
参加費・資料代:会場参加者……1,000円
Zoom参加者 …2,000円
【お申し込み】
つぎのURLへアクセスして、Peatixよりお申し込みください。
入金されて、お申し込み完了となります。
https://peatix.com/event/3305019
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
赤坂真二 | 数学 | 教材開発 | 自閉症スペクトラム | 合唱 | 鹿毛雅治 | 保護者対応 | 保健室コーチング | 現代文 | 漢字指導 | 卒業式 | センター試験 | 多賀一郎 | 平野次郎 | 椿原正和 | ホワイトボード | 山田洋一 | マインドマップ | リトミック | 美術 | 国際バカロレア | 情報 | 書道 | 河合塾 | コーチング | 夏休み | 学習評価 | 学級づくり | インクルーシブ教育 | 英語教育 | 学習障害 | オルタナティブ教育 | アドラー | 保護者 | アクティブラーニング | 歴史 | 横山験也 | EDUPEDIA | 教育会 | 小中一貫
