開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 140名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス23F 大阪大谷大学 ハルカスキャンパス(対面、オンラインのハイブリッド) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
STEAM Lab 公開講座2022「プログラミング教育を考えるシンポジウム」
本シンポジウムでは、小学校でプログラミング教育が必修化され、先生方による実践が蓄積されています。一方で指導者不足など様々な問題も指摘されています。そこで、先進的な小学校の実践事例、研究者からの実践事例、民間企業の取り組みを紹介して、これからのプログラミング教育について議論・交流したいと考えています。公務多用の時期かと存じますが、どうかご参加いただけますよう、お願い申し上げます。
日時/2022年8月3日(水) 13:30~16:00(受付開始13:10~)
会場/大阪大谷大学 ハルカスキャンパス 23F
方法/対面とオンラインによるハイブリッド開催
対象/学生、教育関係者、一般
参加費/無料
定員/対面50名、オンライン90名
申込期限:8月2日
申込先:https://forms...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
8/31 | 【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】 |
9/3 | 表現力爆あがり!川本先生流スクールタクト活用術 スクールタクトはじめの一歩・もう一歩 |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
