テーマ:問い直そう! 生活・総合の存在意義
─楽しい学校の「特効薬」,確かな学力の「漢方薬」─
▼ 主な内容
《内容:》日時: 平成18年6月24日(土)~25日(日)
会場:
1日目
[授業会場(午前)]
富山大学人間発達科学部附属小学校,富山大学人間発達科学部附属幼稚園,
射水市立小杉小学校,射水市立小杉中学校,射水市立大島小学校
[課題研究・自由研究発表会場(午後)]
富山大学人間発達科学部附属学園
2日目
[シンポジウム・記念講演]
富山県民会館大ホール
日程:
1日目(受付8:30)
[午前]提案授業,授業研究会
[午後]課題研究発表,自由研究発表ほか
懇親会(18:30,会場:富山第一ホテル)
2日目(受付9:00)
提案,シンポジウム,記念講演(講演者 堀田力先生)ほか
参加費:一般3,500円(当日受付4,000円),学生2,500円(当日受付3,000円)
懇親会:6,000円
連絡先:
第15回大会事務局 射水市立小杉小学校内 荒治和幸 河田新子
〒939-0351 射水市戸破4100
TEL:0766-55-1055
FAX:0766-55-1056
MAIL:kosugi-es@tym.ed.jp
▼ 教科など
生活科
総合的な学習
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/9 | 若手限定学習会 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
8/23 | 第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す |
8/23 | 【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
