終了

東大教員・中高教員パネルディスカッション「STEAM教育のこれからを考える」

開催日時 11:45 12:45
定員30名
会費0円
場所 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号  東京国際フォーラム 
東大教員・中高教員パネルディスカッション「STEAM教育のこれからを考える」

いま注目のSTEAM教育。
どうやったら上手くできるのか、実際にどんな効果があるのか、これからどのように発展していくのか。
そこに、中高と大学の教員がそれぞれの立場から、実践事例を交えて鋭く斬り込みます。
STEAM教育を考えている人もまだこれからの人も必見。
この話を聞かなければ、STEAM教育は語れない!

登壇者:
東京大学 生産技術研究所准教授 川越至桜先生
聖徳学園中学・高等学校学校改革本部長 品田 健先生
(ファシリテーター:コアネット教育総合研究所所長 松原和之)

※本企画は、コアネット私学教育フォーラムの1企画です。
★イベント概要★
●開催日
2022年8月20日(土) 10:30~15:45(開場10:00)
●参加費用
無料
●ご参加方法
事前申し込み制 お申し込みはコチラ→https://core-net.net/forum2022/request/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
10/21「I Dig Edu~教育者の主体的な学びのためのプラットフォーム」1周年記念 無料特別オンラインセミナー 第2弾「民間人材の教育参画による探究的な学びの深化」【10/21開催】
12/20桂聖先生:説明文の授業で子どもの心が動く~説明文の授業づくりを徹底解剖~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート