終了

ポストコロナ時代を生きる日本語教師シリーズ:第3回セミナー 広がる「やさしい日本語」の世界

開催日時 11:00 12:30
定員100名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

1.趣旨

 日本語教育推進法の施行、日本語教師の国家資格化の動きなど、日本語教師を取り巻く環境は現在大きく変化しており、日本語教師の社会的役割はますます重要になってきています。「ポストコロナ時代を生きる日本語教師シリーズ」では、そのような変化の激しい日本語教育の世界を広い視野で見つめ直し、これからの日本語教師に必要な情報をお届けし、必要なスキル・資質・能力を伸ばすためのヒントをご提供します。日本語教師のネットワークを広げるための場としてもご活用ください。

2.日時

  11月19日(土)11:00~12:30  オンライン(ZOOM)開催

3.講師

  岩田一成氏(聖心女子大学現代教養学部日本語日本文学科教授)

4.セミナーの内容

「やさしい日本語」に関心を持つ日本語教師が増えてきました。「やさしい日本語」は、自治体などの行政機関、学校などの...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート