開催日時 | 13:00 〜 14:20 |
定員 | 8名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都オンライン(ZOOM) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加1 内容
うつ病や抑うつ状態で苦しんでいる先生方の力になりたい!
職員室から、「うつ」を無くしたい!
このように考えている先生方は多いのではないでしょうか。
「うつ」は誰にでも起きる可能性があります。
うつを防ぐことも大切ですが、「うつ」になった先生に対して適切に大らかに接することが、その先生のその後のために重要です。
全員で認め合い助け合う学校作りの一助となるセミナーにしていきたいと考えています。
うつ病になった方、うつ病を防ぎたい方、うつ病に苦しむ方を支援したい方、安心して御参加ください。
講師自身のうつ病体験、カウンセリング的考え方、コーチング的考え方を余すところなく、お伝えします。
先生方に安心感と笑顔をお届けできるような80分間にしたいと考えています。
◆こんなお悩みありませんか
・職場で「うつ」に苦しんでいる同僚がいるが、どのように接すればよ
いか分からない。
・職場から「うつ」を無くすための具体的な方法が分からない。
・実際に自分が職場で理不尽な仕打ちを受けて、また、児童生徒対応、
保護者対応でうつ病になってしまった。なりそう。
◆うつ状態に陥る要因の一つ
うまく行っていない時に以下のように考えていませんか?
1)すべてを真に受けてイライラしてしまう
2)理不尽な言動に対して、言い返せない
3)マイナスのことを言われると落ち込んでしまう
4)最終的に自己を責めてしまう
5)もうこの先、お先真っ暗だと考えてしまう。
変えられるのは自分だけです。自分の考え方を変えることから始めて
みましょう。
セルフイメージを変えるところからスタートすることで、理不尽に対
する反応も変わってきます。
→これらのことを踏まえた上で、「うつ」に苦しむ同僚に接していきま
しょう。
◆同僚として知っておくべきこと
・「いつも通り」が奏功することがある。
・「休み」を勧めることで「うつ」が悪化する人もいる。
・「うつ」は繰り返すことがある。
・医師よりも適切に接することができるのが教員である(ことが多い)
理由とは。
・声にならない声を拾って「うつ」を防げ!
・微妙な変化(話し方、表情、行動パターン)を見逃さないコツを知
る!
・「うつ」にならない人事配置のコツがある!
【このセミナーで学べること】
(1)「うつ」のメカニズムが分かる。
(2)「うつ」を予防・改善する方法が分かる。
(3)職場の「うつ」予防について具体的な方法を知ることができる。
<参加者の声>
※一部
◆小学校教師 (男性)
とても参考になりました。うつ病になり休職しましたが、復帰訓練で挫折しかかっていました。平田さんもうつ病を経験、克服していらっしゃるので実践的なお話を聞くことができて、勇気が湧きました。心の在り方だけではなく、体を休めることの大切さも学んだので、一つ一つやっていきます。ありがとうございました。
◆中学校教師(女性)
職場で次々に病気休職者が出ています。同僚いじめが原因です。管理職は見て見ぬ振りで何も解決しませんでした。平田さんは同僚いじめ撲滅に力を入れておられることをブログで知り、セミナーに申し込みました。参加して、本当に良かったです。すぐに職場で実践できることばかりでした。これまでは、「私一人が声を上げても何も変わらない」と諦めていましたが、そんなことはないと思い直しました。安心して働くことのできる職場であれば、うつ病になる教師は減っていきます。これから安心できる職場を、同僚とともに作っていきます。本当にありがとうございました。
2 日時
令和4年8月7日(日)13時~14時20分
3 方法
オンライン(ZOOM)
お申込者にZOOMのURL等をお知らせします。
4 準備するもの
メモ等
※講座資料は講座終了後メールにてお送りいたします。
5 料金
2000円
(お申込者に振込口座をお知らせします。恐れ入りますが、振込手数料
は御負担ください)
6 講師
平田 洋典
◇元公立学校教員(長崎県4年、東京都12年)
◇日本心理セラピス ト協会認定 上級セラピスト
◇日本心理セラピス ト協会認定 ヒプノセラピスト
◇URL:https://hirasankiai.com/
※連絡先:mail@hirasankiai.com
教師生活16年間で、「当たり前のことを当たり前にこなす」ことをモットーに、教科指導、学級運営、生活指導、部活動指導に励む。その中で成果をあげつつも、長時間労働や理不尽な圧力を経験してきた。その過程で、断続的に3度のうつ病を経験。その中で「原則中心」のカウンセリングを学び、思考法を変えて克服した。
これらの経験をもとにして、悩む先生方の目的達成のために、「心の在り方」について適切な指導助言をするカウンセリングとコーチングを施す。
先生方が、不当な圧力、理不尽な圧力で苦しむこと、教師の世界から離れることを防ぎ、強みを生かして、安心して教師人生の道筋を作ることに力を注いでいる。
また、教師による同僚いじめの撲滅に取り組んでいる。
☆いじめ犯罪被害者に対して、加害者への対応、法の考え方、気持ちの整理方法などを、自身の経験をもとにお伝えしています。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/25 | 12月25日(水)学校関係者は無料 未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)-教育データを活かした評価ー |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 春フェス 参観日におすすめ授業&特別支援対応 |
11/30 | 【福島県郡山市】「教師SCピア・サポート café」<特別講演会Ⅱ> 「生徒指導における心の絆づくり」 <朝倉一隆氏(元広島県教委総括指導主事・SC)> |
3/4 | 吃音の基礎知識と心理支援 |
12/7 | 子どもいじめ防止学会:2024年度第1回WEBセミナー(2024年12月7日開催) |