3/26(水) 23:50〜翌02:00 メンテナンスのためアクセスできません
終了

グローバルティーチャー賞にノミネートされた正頭英和先生による英語の「4技能を伸ばす」授業の作り方

開催日時 19:00 20:30
場所 大阪府大阪市北区鶴野町1−5 関西大学梅田キャンパス

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

https://4skills-merise.peatix.com/
イベント申込はPeatixよりお願いいたします。

======================
【教育者のための思考・実践シリーズ『エデュカレ』】

★今回は主に英語科担当の教員向け
【4技能(※)の実力を伸ばす英語の授業について改めて学びたい先生】
【英語を教える仕事をされている先生】 必見!

◆教員を目指す学生の方、学校以外の場で教育に携わっている方も大歓迎!
※「4技能」…「聞く(リスニング)」「話す(スピーキング)」「読む(リーディング)」「書く(ライティング)」の技能
======================

教育関係者向けセミナーとして、探究的思考と実践力を養い鍛える『エデュカレ』。
今回は、2020年の教育改革によって小学校でも必修化された「英語の授業」について、
教育界のノーベル賞と言われる「Global Teacher Prize 2019(グローバル・ティーチャー賞)」のトップ10に唯一の日本人教員として選ばれた正頭英和先生(Global Teacher Prize 2019 Top10/小学校教諭)に登壇いただき、1回完結・対面形式でのセミナーを開講します。

◆開催概要
英語の「4技能を伸ばす」授業の作り方

[日 時]
 8月25日(木) 19:00~20:30  ※対面のみ

[会 場]
 関西大学梅田キャンパス KANDAI Me RISE 内
 (https://www.kansai-u.ac.jp/umeda/access/)

[講 師]
 正頭 英和 (Global Teacher Prize 2019 Top10/小学校英語科 教諭 / ICT教育部長)

[受講料]
 一般: 4,000円
 ※関西大学在学生はチケット「関大生(先着5名)」よりお申込みください。
  先着埋まり次第、早割・一般枠での受付となります。
======================

「英語の授業を担当しているが、現在使用している教材だけで良いのか?何かアップデートできないか?」

「4つの技能のいずれも網羅し、能力を伸ばす授業をできているか改めて確認したいが、どんな点に気を配れば良いのか…」

など、教育現場に定着した英語教育ですが、他教科と異なり「他言語」を学ぶという特色ゆえに、独特のご苦労が担当の先生方にはあると思います。

今回のエデュカレでは、小学校でゲームの『マインクラフト(※)』を活用したPBL授業を英語学習カリキュラムに取り入れて実施され、その取り組みにより教育界のノーベル賞と言われる「Global Teacher Prize 2019(グローバル・ティーチャー賞)」のトップ10に唯一の日本人教員として選ばれた正頭英和先生をお招きします。

世界の最前線で評価された英語教育を作った正頭先生はいま、英語の授業作りでどのような点を重視されているのか。そのポイントを、1回完結のセミナーでレクチャーいただきます。

言語教育だからこその難しさをカバーするための工夫、そして言語だからこそ可能な取り組み、その中で活用できるツールや考え方など、具体的なお話を伺いたいと思います。

【このような方におすすめ】
・4技能(※)の実力を伸ばす英語の授業について改めて学びたい先生
・英語を教える仕事をされている先生 

========================
【講座のポイント】
・英語授業でICTを効果的に活用する方法
・音読の効果的な方法
・4技能別の効果的な指導法
・これまでにはなかった新しい英語授業とは?

========================

学校現場で奮闘されている皆様、ご関心のある皆様のご参加をお待ちしております!

◆講師情報

正頭 英和 
 Global Teacher Prize 2019 Top10
 小学校教諭 / 英語・ICT科

1983年大阪府生まれ。
関西外国語大学外国語学部卒業。関西大学大学院修了(外国語教育学修士)。
京都市公立中学校、立命館中学校高等学校を経て現在 立命館小学校勤務。全国で学級づくりや授業方法のワークショップなどを行っている。
2019年、世界約150か国・約3万人の中から「Global Teacher Prize 2019(グローバル・ティーチャー賞)」トップ10に選出。

著書に「世界トップティーチャーが教える 子どもの未来が変わる英語の教科書」
(講談社 2020/3/12)。

=================================
【イベント申込・参加時の注意事項】
<申込について>
必ずご参加者様ご自身での事前申し込みをお願いいたします。
お席が限られているため、ご都合が悪くなられてキャンセルされる場合は、事前に事務局へのご連絡をお願いします(※)。
1名で複数のお申し込みはご遠慮ください。
ご都合が悪くなられるなど、代理の方が参加される場合も事前登録、もしくは事務局へご連絡願います。

<お支払い・返金について>
 Peatixにてご入金手続きをお願いしております。

<参加当日について>
新型コロナウイルス感染予防の為、感染対策として必ずマスク着用の上ご参加ください。
会場内およびイベント終了後の勧誘および、営業目的のセールスはお控えください。見つけた場合はご退出いただきます。
内容,登壇者,スケジュール等は、予告なく変更,中止,延期になる場合がございます。

※ご購入済みチケットのキャンセルについて※
開催日前日までは、キャンセル返金が可能です。
※当日キャンセルについては、ご返金出来兼ねます。恐れ入りますが、予めご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。

【主催】
関西大学梅田キャンパス
https://www.kansai-u.ac.jp/umeda/

【イベントページに関するお問合せ先】
関西大学梅田キャンパス(平日10-18時)
TEL:06-4256-6816
※8/11-20の期間は夏季休業中となります。
 お急ぎの方はPeatix「主催者へ連絡」からご一報ください。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/5「黄金の3日間」リアル限定会場(TOSS大阪みおつくし)」in大阪市  春の教師力UPフェス  
4/5\春を最高のスタートにしよう!/✨新年度を成功させたい方、集まれ~!✨【2025年春フェス🌸「学級開き・授業開き」🌸】#春フェス #学級開き #授業開き #若手教員 #特別支援教育 #クラスづくり #教師の学び #新年度準備 #教育イベント
3/293月29日(土)30日(日)【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
4/5【第2回TOSS春の教師力UPフェス】絶対に成功する学級作り・授業作り 黄金の三日間 大阪府和泉市会場
4/5学力研・新学期スタート講座2025

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート