開催日時 | 09:45 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 埼玉県川口市川口1-1-1 川口駅前市民ホール フレンディア(キュポ・ラ4階) |

【「発達障害」セミナー第28回】 父親と母親による報告
「発達障害」と診断後、学校が大好きな兄弟になるまで
父親と母親がスクラムを組んで家庭学習を支える兄弟(小4、小2)の成長記録
Mくん兄弟。幼児期、ともに「自閉スペクトラム症」と診断されました。兄は落ち着きがなく、全力で走り回り、家電製品のスイッチをなんども連打する、すべての戸棚を開けるなどのこだわりが。その兄以上に心配だったのが弟のほうです。1歳半ごろに高熱を出してから目が合わず、話しかけても反応がなく、まったく言葉は出ません。癇癪を起こし、頭を壁や椅子に打ち付ける自傷行為もありました。
診断結果にショックを受けたMさん夫婦でしたが、「前に進むためにできることを探そう」という気持ちへ切り替えました。対処法を探すうち、学習によって力をつけた子どもたちの実例を知り、エルベメソッドに基づく指導を受けるために教室に通うこ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/26 | 東京学芸大学附属竹早小学校自己実現活動第2回校内研究会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
