開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 120名 |
会費 | 5500円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
㈱薫化舎らんふぁんぷらざ連続セミナー2
読み書きLD入門 英語編
☆読み書き記憶するのが苦手な子どもたちへの英語指導の超基礎を解説☆
<こんな先生におすすめ>
・通級指導教室や特別支援教室を担当されている先生
・学習障害があるかはわからないけれど、ローマ字や英語が苦手な子どもを指導している先生
☆担当の講師には読み書きが苦手な子どもへの指導経験が20年あり、
そういった子どもたちの能力を引き上げた実績があります☆
・bとd、pとqの区別がつくようになった
・大文字、小文字が定着した
・英単語が読めるようになった・書けるようになった
・英文法が理解できた
・英検に合格した などなど……
お子さんの状態、困り具合やニーズに合わせた指導をして成果を出しています。
☆ぜひ、この機会に英語指導のスキルアップを目指しましょう☆
+ + + + + + + + + + + + + +
日程:2022年9月25日(日)
時間:10:00~15:00 ※午前と午後の二部制
+ + + + + + + + + + + + + +
第1部 10:00~12:00
(担当講師:品川裕香)
【読む・書く・記憶するのが苦手な子どもたちはどこに躓くか?】
・「英語、わかってる?」子どもたちのつまずきの特徴
・アルファベット指導の重要性と方法
・フォニックス指導の重要性と方法
第2部 13:00~15:00
(担当講師:古山登紀子)
【読み書きが苦手な子どもに効果的に英語を教えるために】
・学習障害やディスレクシアのある児童生徒が第二言語を習得する難しさ(基礎理論)
・効果的な英単語指導法等
【申し込み先】
https://kunkasha-lenfantplaza-seminar22-english.peatix.com/
【お問い合わせ先】
post@kunkasha-lenfantplaza.com
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
5/28 | 【特別開催】伴一孝❌弟子によるQAセミナー |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
7/12 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意3 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
