開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 120名 |
会費 | 5500円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
㈱薫化舎らんふぁんぷらざ連続セミナー2
読み書きLD入門 英語編
☆読み書き記憶するのが苦手な子どもたちへの英語指導の超基礎を解説☆
<こんな先生におすすめ>
・通級指導教室や特別支援教室を担当されている先生
・学習障害があるかはわからないけれど、ローマ字や英語が苦手な子どもを指導している先生
☆担当の講師には読み書きが苦手な子どもへの指導経験が20年あり、
そういった子どもたちの能力を引き上げた実績があります☆
・bとd、pとqの区別がつくようになった
・大文字、小文字が定着した
・英単語が読めるようになった・書けるようになった
・英文法が理解できた
・英検に合格した などなど……
お子さんの状態、困り具合やニーズに合わせた指導をして成果を出しています。
☆ぜひ、この機会に英語指導のスキルアップを目指しましょう☆
+ + + + +...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
スマートフォン | 授業研 | 話し方 | 国語 | 家庭科 | プレゼンテーション | 防災教育 | 苫野一徳 | LITALICO | 佐藤正寿 | 自閉症スペクトラム | 高等教育 | ADHD | LEGO | フリースクール | 授業参観 | ユニバーサルデザイン | 総合的な学習 | 通常学級 | 野口塾 | 外国語活動 | 保護者 | 金大竜 | ASD | 夏休み | 知の理論 | 井上好文 | 教育会 | 部活 | EDUPEDIA | 心理教育 | 川上康則 | 丸岡慎弥 | ソーシャルスキル | 高校入試 | モラル | リコーダー | 授業づくり | イエナプラン | 二瓶弘行
