テーマ:「新しい学習指導要領に向けた社会科・生活科の授業」
▼ 主な内容
《内容:》《日時:》平成18年8月26日(土) 9:30~16:30(受付開始9:00)《会場,連絡先:》大阪教育大学附属池田小学校
〒563-0026 大阪府池田市緑丘1-5-1
TEL:072-761-3591
FAX:072-761-3594
(阪急池田駅下車、徒歩20分)
MAIL:thin@cc.osaka-kyoiku.ac.jp
参観ご希望の方は,上記のE-MAILまで,氏名・所属・住所を明記の上,参加希望の旨,ご連絡下さい。要項を発送いたします。
大阪教育大学附属池田小学校内
同研究会事務局 担当:井上伸一《プログラム:》09:30-10:15 公開授業Ⅰ
10:30-11:15 公開授業Ⅱ
11:30-12:30 授業別討議会
13:30-14:45 パネルディスカッション
(司会)大阪教育大学教育実践総合センター 馬野範雄先生
15:00-16:30 講演会
岐阜大学教授 北 俊夫先生《参加費:》3000円
▼ 教科など
社会
生活科
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | KK会場 |
5/25 | 第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型) |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
7/19 | 第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~ |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
6/22 | 学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第1回 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
