開催日時 | 09:00 〜 11:30 |
定員 | 150名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都千代田区内神田3丁目24-5 エッサム神田2号館 |
映画『いただきます みそをつくる子どもたち』
みそを毎年作っている福岡の高取保育園、この活動を取り上げたドキュメンタリー映画です。
日本の伝統的な食文化の大切さをあらためて考えさせてくれる映画、食は生活の一部であり、教育の一部です。"食べたものが私になる"この意味を我々は、もっと学ぶ必要があり、映画鑑賞とともに、オオタヴィン監督とともに考えていきます。
https://www.ati-jp.com/news/2022/07/2022_07_22_154455.html
このセミナーは、幼少年教育研究所との共同企画となり、対談では東京家政大学の佐藤康富先生にご登壇いただきます。
多くの教育関係者、食関係者、保護者様にご参加いただければ幸いです。
お申込み、お待ちしております。
株式会社 ATI
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教師力 | 白石範孝 | 工芸 | ユニバーサルデザイン | 板書 | カリキュラム | 長谷川博之 | リトミック | 国際バカロレア | ワーキングメモリ | 書道 | 注意欠陥 | オルタナティブ教育 | 渡邉尚久 | 保護者対応 | 美術 | マインドマップ | ノート指導 | あまんきみこ | イエナプラン | 学習意欲 | 合唱 | 文部科学省 | 科学 | シュタイナー | 大学 | 冬休み | 本間正人 | プレゼンテーション | 小野隆行 | 面接 | 日本語教師 | 読解 | 教え方 | コミュニティ | 授業参観 | ロイロノート | 小学校教員 | 中高一貫 | 学び合い
