| 開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
| 場所 | オンライン |
説明文「さけが大きくなるまで」(教育出版2年)の学習会です。
説明文の授業ってどういう風に進めれば良いかわからない、書いてあることを確認し、大事な部分を要約する…それでいいのだろうか。
そんな風に考えている先生はいると思います。
説明文でどんな力をつけるか、それは、内容ももちろんですが、筆者の工夫(説得の論法)を学ぶことです。
そういった観点で読んでいくと、子どもにつけたい力、授業の方向が見えてきます。
ぜひご参加ください。
提案:秋山亮介(千葉文芸研代表)
申し込まれた方にZOOM IDとパスワードをお送りいたします。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 4/26 | GW明けも怖くない!気になるあの子への特別支援対応 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 5/27 | 【5/27(水)21時ZOOM】特別支援教育「無反応 何もしない子への対応」(春フェス2025) |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
