終了

オンライン講座(ZOOM)「〜すべての人に読む楽しさを〜マルチメディアデイジー図書の普及への取り組み」

開催日時 10:00 11:30
定員10名
会費1000円
場所 オンライン 
オンライン講座(ZOOM)「〜すべての人に読む楽しさを〜マルチメディアデイジー図書の普及への取り組み」

ネットセーフティ広島主催の情報リテラシー教育勉強会第30回(オンライン) を開催します。

◎今回のテーマ
「〜すべての人に読む楽しさを〜マルチメディアデイジー図書の普及への取り組み」

ディスレクシア(読み書き障害)とは何か。
ディスレクシアの方を対象とする、マルチメディアデイジー図書は、どのような電子図書かを知りましょう。  教育や啓発などの場でどのようにとらえ、どのように伝えれば良いかをディスカッションで探ります。

◎講師 若原孔明様【デイジー・シンフォニック・アソシエーション代表】

◎日時
 1回目 9月25日(日)10時~11時30分
 2回目 9月26日(月)10時~11時30分
  いずれも開場10分前、延⾧30分有。

◎形式  講演+ディスカッション

◎会場 オンライン 【Zoom(PC、タブレット、スマホ等カメラ付きのもの)】
 なお、参加にあたっては、氏名表示、顔出しを必須といたしております。

◎参加費:ひとり1,000円
※お得な前払い受講者コースがあります。ネットセーフティ広島のホームページ
  https://nsh3749.jimdofree.com/ の「情報リテラシー教育勉強会」で確認ください。

◎お申し込み
下記URLからお申し込みください。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/025br528ypj21.html
 
申込時にアンケートにお答えください。
「①氏名②連絡先電話番号③E-mail④参加者のお住まいの地域⑤参加するデバイス(PC、タブレット、スマホ等いずれもカメラ付きのもの)⑥これまでにZoomミーティングシステム利用の〔有・無〕」※〔無〕の方にはサポートします。⑦申し込みになったきっかけ。

◎定数 各回先着10名
※下記締切日にかかわらず定員に達すると締め切ります。

◎申込締切9月21日(水)
なお、勉強会チラシは、ホームページhttps://nsh3749.jimdofree.com/ 
「第30回勉強会」からダウンロードできます。

◎主催
 ネットセーフティ広島 
  mail:netsafetyh3749@gmail.com 📱090-2803-7185(担当笹川進吾10:00-17:00)留守録有

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
11/811月8日(土) 〜11月15日(土) 商標登録済|公式認定【オンデマンド】キッズビジョンⓇインストラクターPRO フォローアップ(更新)講習 ※一般参加可
11/8商標登録済|公式認定【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
11/15商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
11/22商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座

タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート