教える内容が多い高校は、小中と異なり講義形式の授業も増えがちです。 しかし、話を聞いているだけの授業では、ついつい寝てしまう生徒が出てしまいます。 そ...
開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 8000~円 |
場所 | 東京都アットビジネスセンター東京八重洲 |

TOSS高校セミナー2022@ハイブリット
(1)日時
11月12日(土)13:00〜16:00
(2)メイン講師
谷 和樹氏(TOSS代表)
長谷川博之氏(TOSS副代表・TOSS中学代表)
佐藤 泰弘氏(TOSS高校代表)
(3)お申し込み
https://peatix.com/event/3271690/view
(4)資料代(学生は半額です)
9/11(日)まで:8000円
10/5(土)まで:10000円
11/7(月)以降:12000円
(5)講座内容(予定)
変更することがあります。
公募については参加者MLにて募集します。
講座1
<公募>2学期高校教材にチャレンジ!その場で立候補模擬授業
国語・数学・理科・地歴公民・英語の教材が配布されます。
その場で授業をして講師からアドバイスをもらいましょう!
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
高校生の目が輝く授業とは?
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
3/25 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/25 | 学習内容の身に付けさせ方セミナー |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
TOSSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
