開催日時 | 09:30 〜 12:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 東京都新宿区大久保3丁目14−4 毎日新聞社早稲田別館 5階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
お子様のウェルビーングのために
河野俊寛に学ぶ 応用行動分析(ABA)
お子様の育てにくさに困っていませんか?
お子様の行動には必ず理由があります。
応用行動分析(ABA)とは、行動の前後の環境を操作して、よい行動を増やしたり、不適切な行動を減らしたりする方法です。保護者だけでなく、学級での対応に悩む先生方にもおすすめ。大人が理論を学んで環境を整えてあげましょう。
★お申込みはこちらから⇒https://peatix.com/event/3355049
対象:保護者・教員
日時:9月25日(日)9時半〜12時半
会場:一般社団法人 読み書き配慮
参加費:5000円(今回に限り/通常7000円)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/12 | 夏休みに向けて行いたい授業、休み中の教師修業 第30回教師力UPセミナー |
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/23 | 教師のための「演じる」仕事術 ~人間関係ストレスを乗り越える実践テク~ (講師:松下隼司) |
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
