開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 年会費3,000(県外のオンラインのみの場合2,500)円 |
場所 | 埼玉県 今回は、Googlemeetによるオンラインのみ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加埼玉県内外の小学校・中学校の社会科を勉強したいと考えている教員約70名が所属する研究会です。
埼玉県のみでなく、岩手県、新潟県、神奈川県、静岡県、長野県、宮崎県、福井県からオンラインで参加しています。
今回は、googleミートによるオンラインでの会議のみです。
ぜひ、一緒に勉強しましょう!
https://www.facebook.com/groups/165772014861599/?ref=share_group_link
◆当日の研究内容
【第1部】授業の要素② 調べる過程の充実について
※資料提供は未定
【第2部】単元・授業づくり
○3年「販売の仕事」【木下】
○5年「くらしを支える工業生産」【小田原】
○6年「世界の未来と日本の役割」【村知】
◆年会費/3,000円(県外の方は2,500円)
◆参加申込みの受付後、メールにてご連絡を差し上げます。
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/17 | 【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
5/22 | 第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象) |
5/25 | 埼玉新英研5月例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/29 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催) |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
