開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「文系もハマる数学」(青春出版社)の著者:横山明日希
による教育関係者向け無料イベントです。
テーマ:「算数探究の始め方」
講師紹介:横山明日希(よこやま・あすき)
早稲田大学大学院数学応用数理専攻修了。
算数・数学の楽しさを伝える株式会社math channel代表、日本お笑い数学協会副会長。
学生時代より老若男女問わず幅広く数学・算数の楽しさを伝える「数学のお兄さん」活動を開始し、10年以上活動。
株式会社サイバーエージェント、株式会社ビズリーチのマーケティング部門マネージャーと「数学のお兄さん」の活動を並行後、独立し、現職。
公益財団法人日本数学検定協会認定幼児さんすうシニアインストラクター。
最近では、各地の私立・公立小・中学校のSTEAM教育・理数ICT教育アドバイザーも務める。
本イベントは算数・数学の先生だけではなく、
管理職の先生向け、ICT担当の先生向け、総合学習を担当する先生にも
役立てていただける情報が満載です。
1つの答えに向かう授業ではなく
算数で遊びながら探究するためのテーマや身近な題材をご紹介します。
さらに、思考を広げるための声掛けもご紹介。
明日からの授業づくりにお役立ていただけるヒントをたくさんお伝えいたします。
こんな教育関係者の方にオススメ!
・児童や生徒に、算数、数学の授業をもっと楽しんでもらいたい
・”児童・生徒のわくわく”があふれる授業づくりをしたい
・自治体単位、学校単位でICTの安定活用や想像力、思考力を伸ばす数学の授業づくりを考えたい
イベントの後半では、申込時アンケートやチャット等でのご質問へのご回答や、
その場でのご参加者様からの質疑応答等を行う時間も設けます。
是非、ご同僚の皆様ともお誘いあわせの上、お申し込みください。
(定員の都合上、複数名にてご参加される場合は、ご参加者1名様ずつそれぞれお申し込みをお願い致します。
こちらからもお申込み可能
https://mathchannel20221007.peatix.com
▼本イベントの今後の予定はこちら
(予定は変更になる場合がございます)
第2回 11月開催予定
対象:【算数数学の先生】
テーマ:中学受験算数に対応する思考力
~小学校の算数を中学中学数学につなげる模擬授業~
第3回 12月開催予定
対象:【算数数学の先生、ICT担当の先生】
テーマ:ICTを活用した創造力の育成
~関数ソフトを活用した模擬授業~
第4回 1月開催予定
対象:【算数数学の先生、総合学習担当の先生】
テーマ:トモノカイ×math channel対談
~算数×探究の実践例紹介~
第5回 2月開催予定
対象:【算数数学の先生、総合学習担当の先生】
私立小学校×math channel対談
~算数で実践する思考力を深める講座~
第6回 3月開催予定
対象:【算数数学の先生、総合学習担当の先生】
私立小学校×math channel対談
~STEAM教育の実践と成果~
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
