終了

探究科主任が語る、キャリア教育推進校の授業設計とは 〜効果的な振り返りのためのADDIEモデルとメタ認知〜

開催日時 16:30 17:45
定員50名
会費0円
場所 オンライン 
探究科主任が語る、キャリア教育推進校の授業設計とは 〜効果的な振り返りのためのADDIEモデルとメタ認知〜

<詳細はこちらから>
https://hubs.li/Q01p4GWh0

【文部科学大臣表彰を2度も受賞した、キャリア教育推進校の探究科主任が登壇!】

今回のセミナーでは、京都明徳高等学校で探究科主任を務めていらっしゃる、田上智之先生にご登壇いただきます。京都明徳高等学校は、キャリア教育や総合探究への積極的かつ先進的な取り組みが評価され、「文部科学大臣表彰」をこれまでに2度受賞しています。

※文部科学大臣表彰とは
キャリア教育の充実発展に尽力し、顕著な功績が認められた教育委員会、学校及びPTA団体等に対して与えられる表彰です。
その功績をたたえ、文部科学大臣が表彰することにより、キャリア教育の充実を促進することを目的とされています。

【こんな課題をお持ちの総探・総学やキャリア教育をご担当の先生におすすめ】

✔ 自分の学校/学年/クラスは、成功体...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
8/72学期から実践「金融経済教育」無料セミナーのご案内(教員・教育関係者向け)日本FP協会主催

キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート