開催日時 | 16:30 〜 18:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
もうすぐ11月。学校祭や体育祭が終わり、生徒たちはなんだか気もそぞろ。
授業への集中力が下がっていると感じている先生は少なくないのではないでしょうか。
いつも通りの授業を行っても、生徒の意識はどんどん遠くへ。
なにか生徒をぐんと集中させる秘策はないものか・・・。
それならば、「4技能融合型授業」を試してみるのはいかがでしょうか?
もしかすると生徒たちは、受け身になり続ける「読む・書く」中心の授業に飽きているのかもしれません。
普段の授業に「話す・聞く」の要素を加えることで、生徒が考えて発信する機会ができ、生徒たちは授業へ積極的に取り組むようになります。
そして実は「話す・聞く」のスキルを伸ばすことで、「読む・書く」のスキルもぐんと上昇するのです!
しかも、4技能が組み込まれた授業をするのは、全く難しいことではありません。
いくつかのコツと簡単な準備で...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
鹿毛雅治 | キャリア | カウンセリング | 学力向上 | 鈴木優太 | 幼児 | 学習評価 | Teach For Japan | 授業参観 | 前田康裕 | 保健 | 実験 | イエナプラン | QU | リコーダー | 教科教育 | 自閉症スペクトラム | 英検 | デジタル教科書 | ディベート | ユニバーサルデザイン | 認定試験 | ソーシャルスキル | スクールカウンセラー | カリキュラム | ホワイトボード | 教務 | 読書指導 | 電子黒板 | 文部科学省 | 椿原正和 | 管理職 | 多読 | アイスブレイク | 高等学校 | マット運動 | プレゼンテーション | メンタルヘルス | 高等教育 | 東京書籍
