終了

由井薗健先生「社会科授業の問いづくりの技術」

開催日時 09:30 11:00
定員50名
会費1500 円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
由井薗健先生「社会科授業の問いづくりの技術」

由井薗健先生による

「社会科授業の問いづくりの技術」講座。

「授業の本質とは、『これだけは何としても教えたい』というものを、
 技術を使って『子どもが学びたい、追究したい調べたい』というものに転化すること」

過去の社会科授業名人はこのように語っています
まさに、その技術こそ「問いづくり」ではないでしょうか?

今回は、選ばれたてらすメンバーによる社会科授業の動画を視聴
ブレークアウトルームに分かれて仲間たちとワークショップでさらに学びを深めます!!
由井薗健先生による講評を聞きながら、自分たちの学びをさらに深堀り!!

どの教科でも大切な問いづくりを、仲間と一緒に楽しく腕を磨くことができます
どうぞご参加ください!

【日時】
2022年11月23日(水・祝)9:30~11:00
参加費 1500円~
定員 50名(先着順)

申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/3388889/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/8商標登録済|公式認定【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
1/17障がいのある子どもたちへの包括的性教育 ーライフステージに応じた理論と実践ー
1/25【無料ZOOM】1/25 (日)20時_研究所&騒人社教材ユースウエアオンラインセミナー6th_2026 #教育技術研究所教材 #騒人社 #師尾喜代子 #Toss関西教育NPO 
12/7【12/7名古屋】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座
4/10【リアルでもオンラインでも参加可】スタートで勝負が決まる!4月の学級経営のポイント×おすすめ参観授業+サークル体験

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート