開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 35名 |
会費 | 500円 |
場所 | 福岡県福岡市城南区鳥飼7-10-38 中村学園女子中学校・高等学校 |
今年度より高等学校でも新しい学習指導要領が施行され、生物の授業が変容しようとしています。観察実験を理科の学びに位置づけて実施しようとすると、何が変わってくるのでしょうか。今回の研修では、細胞や細胞分裂の観察を取りあげて、観察前後の学習、観察を通した学び、学習の評価などの観点から捉え直し、観察の方法や指導支援について考え合う研修を行います。タマネギやネギ(2n=16)、ミドリアマナ(2n=6)等を材料に用いて細胞や細胞分裂像の観察を実際に行うことで、技術的なスキルアップも図ります。たくさんの皆様の参加をお待ちしております。
この研修会は、日本生物教育学会九州支部の主催で開催します。午前中は支部総会(10:00~10:40)と研究発表会(10:50~12:30)を予定しています。時間の都合が良いときはご参加ください。
研修会は13:30~16:00を予定しており、ワークショップ形式で顕微鏡を用いた観察を行います。
支部会員は参加費無料ですが、一般の方は材料費として500円を受付にて徴収します。
生物教育に興味・関心のある方ならば、どなたでも参加可能です。
駐車場はありませんので、公共の交通機関をご利用ください。
お申し込みは、terukiyoryo@yahoo.co.jp まで氏名・所属(学校名)・携帯電話番号・メールアドレスを明記の上、11月13日(日)までにお願いします。定員に達しましたら、募集を中止いたしますことをご了承ください。お申し込みを受け付けた方には、当日の詳細スケジュールを送付いたします。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方 |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 発達障害啓発週間記念オンラインセミナー エストロゲン不足と感覚処理の特異性から見るニューロダイバーシティ〜生きづらさと強みをつなぐ〜 |
4/20 | 2025年度関東甲信越ブロック研究大会(東京プレ大会) |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
