終了

アーカイブ視聴「発達障害に対するSST」

開催日時 20:16 23:59
定員500名
会費7200円
場所 オンライン 
アーカイブ視聴「発達障害に対するSST」

アーカイブ視聴「発達障害に対するSST」

■概要
 SST(社会生活技能訓練 Social Skills Training)とは、当事者が生活の中で希望し必要とする「ものの考え方」と「行動のとり方」の学習を本人と共に進めていく支援の方法です。SSTはエビデンスの明確な訓練方法として知られていますが、SSTは支援者や周囲の人が強制的に押し付けるトレーニングではありません。対象者自身の夢や希望に沿いながら望んでいる生活に向けて支援者が一緒に考えることが大切です。
 また、SSTは発達障害(ASDやADHD)にも効果があると言われています。ただ、発達障害の方には独特の認知特性などがあるため、彼/彼女らへのSSTでは、対象者の特性に応じた方法が必要になります。セミナーでは、そうした工夫についても触れる予定です。
 今回のセミナーでは、発達障害に対するSSTについて、経験豊富な認定...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/27【7/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/27【7/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート