開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
会費 | ❶1日参加2000円(PDF のみ) ・3000円(PDF/提案集) ❷2日円 |
場所 | 大阪府河内長野市木戸町649番地 河内長野市立千代田小学校 |

保健体育の学習でも「分かる」ことが大切にされていますが、私たちは50年近く、「分かって、できて、学び合う」ことで全ての子どもたちが輝くような保健体育学習の研究を進めてきました。
今や、学習指導要領では、私たちの研究内容が大きく反映されています。
とはいえ、学習指導要領に左右されず、『子どもたちの成長発達にとって大切なこと』や、『生涯スポーツを人間の重要な権利の一つとして保障するための社会参画』について、発達論、認識論、教材論、指導論、スポーツ論、地域論など多岐にわたる視点から研究を進めていきます。
今大会でも、13の分科会で、入門提案や実践報告、実技などさまざまな研究活動が予定されています。
【大会申し込みフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/1tnfipmBdFYBNr4cRzPNXHpcKvWCdg_39-H6X...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
12/14 | 【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
