テーマ:「学ぶ意欲を高め 確かな学力を育む指導の工夫」
~算数科における“考える足場”を取り入れた学習と全学年での英語活動を通して~
▼ 主な内容
《内容:》☆公開授業
◇算数科
5年習熟度別学習「面積」
1年「たしざん」
3年「1けたをかけるかけ算の筆算
6年「体積」
◇英語
2年「犬を飼っているんだよ」“Ihaveadog.”
4年「7時に起きるよ」“Igetupatseven.”
6年「お尋ねしてもいいですか?」“MayIaskyousomequestions?”
すこやか学級「“月”の言い方に慣れよう」《時程:》12:30-12:50 受付
12:50-13:00 オリエンテ-ション
13:00-13:45 公開授業
14:05-14:55 分科会
15:05-16:45 全体会・講演会《講演:》講師:横浜国立大学教育人間科学部 教授 石田淳一先生
演題:「“考える足場”をつくる算数科授業の創造」(仮題)《会費:》資料代3000円
▼ 会場
青森県八戸市立長者小学校
〒031-0021
青森県八戸市長者三丁目2-1
TEL:0178-22-0564
FAX:0178-71-1377
E-mail
home:http://www.hachinohe.ed.jp/cyojya_e/
▼ 教科など
数学・算数
英語
▼ 問い合わせ
青森県八戸市立長者小学校
〒031-0021
青森県八戸市長者三丁目2-1
TEL:0178-22-0564
FAX:0178-71-1377
E-mail
home:http://www.hachinohe.ed.jp/cyojya_e/
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
