12/6(水) 23:50〜翌03:00 メンテナンスのためアクセスできません
開催日時 | 13:30 〜 15:45 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 山口県山口市大手町2-18 山口県教育会館 第4研修室 |

山口市の就労訓練特化型放課後等デイサービス「未来ランド」さんと山口県教職員団体連合会の特別支援教育部と自主研修サークルGN1(義理と人情が1番)お届けする今まで世の中になかった講座です。
福祉と教育のコラボ講座を下記の内容で行います。
①気になる児童も取り組んだ!1人1台端末【クラウド上のシンキングツール】活用事例
担当:大貝浩蔵(下関市立安岡小学校、GN1代表)
②就労訓練特化型とは?児童・生徒の未来を創る「未来ランド」の取組紹介
担当:蔵田進一(未来ランド代表取締役)
③教室の気になる児童・生徒と共に創り出した衝撃の事実を紹介!元教員が語る児童・生徒の未来を創るために必要なこと
担当:小野隆行(株式会社イージスグループ代表取締役)
④スペシャルQ&A
申込先
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAI...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/27 | EASEL 2023年度 第1回ワークショップ 「デジタル時代における児童の思考・判断・表現力と自律的な態度を育む外国語科の評価」 |
1/7 | ジョイ・イングリッシュ・アカデミー浦島先生の「英語の学び方セミナー」 & Google for Education 小出氏(日本統括)による「テクノロジーセミナー」 |
クラウドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
