終了

英語の力をどう評価するか? 〜テクノロジーの発達を見据えて〜

開催日時 15:00 17:00
定員100名
会費無料円
場所 オンライン 

新教育課程が始まり、「知識・技能」、「思考・判断・表現」、「主体的に学習に取り組む態度」の3つの学習評価の観点をどう解釈してどうアプローチするか、またGIGAスクール構想による1人1台端末環境をどう活用するか、先生方は学校現場で日々知恵を絞っていることでしょう。
 デジタルデバイスは学校の定期試験でどう利用されるべきなのか、また民間の英語資格・検定試験でどう利用されていくのか、その際、評価はどのようにすべきなのか、テクノロジーの発達とともに課題も次々生まれています。英語教育が専門の講師と参加のみなさんで、日頃の授業での実践、疑問を率直に出し合う機会とすべく企画しました。
 中学校・高等学校・大学教員、教員を目指す大学生、企業のみなさんを対象とします。Zoom Meetingsにて開催します。(参加無料)

・セミナー概要:https://english-assessment....

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/12★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート