ログインしてください。
開催日時 | 18:30 〜 19:30 |
場所 | オンライン |

〇申し込み方法
https://lin.ee/9dNb8HP
①リンクから友達登録
②イベントポスターのボタンをタップ
③申し込みフォームに入力
▼詳細
ゲストは高校生によるまちづくり企画、
「川崎ワカモノ未来PROJECT」の蛯原さん!
川崎ワカモノ未来PROJECTについてはこちら
→https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000119008.html
「地域探究の担当になったけど、ぶっちゃけ何すればいいの?」
「我が子のキャリアについて、アドバイスができない…」
「地域×教育の実践をやってみたい!」
そんな先生・保護者・学生・大人の皆さん、私たちと一緒に「地域×キャリア教育」の可能性について考え、想いを”最大化”しませんか?
このラボでは、”こどもが進路やキャリアを考えるための「地域×教育」の可能性を、大人も考える”をテーマに、各回ゲストトークやグループディスカッションを行います。
もちろん毎回参加しなくてもOK。自分のペースで「地域×キャリア教育」について考え、その想いを”最大化”しましょう!
最終的には、皆さんから1つでも「地域×キャリア教育」について挑戦してみた!という声を聞くことができれば幸いです。
まずは、悩みや想いを語り合える場所・仲間に出会いましょう!
ご参加お待ちしております!
〇プログラム
18:30~19:30 Zoom開場
*スケジュールや内容は変更になる場合がございます。
〇対象
・当イベントに興味のある皆さん(職業、年齢等問いません)
〇開催方法
無料テレビ電話Zoomを使用します。
PC、タブレット、スマートフォンからご参加いただけます。
お申し込みをいただいた方に、個別にzoomのURLを送らせていただきます。
〇参加費は無料です。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
