開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |

静岡算数サークルの会「冬の研修会」のお知らせです。コロナ禍になる前は、年2回(夏、冬)に研修会を行っていました。今回、3年ぶりにオンラインになりますが、研修会を開催することとなりました。
今回は、筑波大学附属小学校算数部森本隆史先生を講師にお招きし、ビデオ授業公開及び協議会、そして森本先生に講演をいただくこととなりました。研修テーマを「算数授業で笑顔に」とし、子供が笑顔になる算数授業とは、どんな授業かを皆さんと語り合いたいと思っています。皆さんの参加をお待ちしております。
https://forms.gle/BZkj3dMYuqxxLrRJ8
日 時 1月28日(土) 午後2時~午後4時30分(オンライン)
講 師 森本隆史先生(筑波大学附属小学校)
会 費 1000円 (会費の納入については別途お知らせします)
【プログラム】
13:50~受付
14:00~14:10 開会行事・基調提案
14:10~15:10 実践発表 富士宮市立大宮小学校 竹川修平先生
「円の面積」
ビデオ視聴+研究協議
15:10~15:20 休憩
15:20~16:20 講演 筑波大学附属小学校 森本隆史先生
16:20~16:30 閉会行事
【講師紹介】 森本隆史先生 筑波大学附属小学校
山口県公立小学校教諭、山口大学教育大学附属山口小学校を経て、現職。全国算数授業研究会常任理事、教科書「みんなと学ぶ小学校算数」(学校図書)編集委員、「算数授業研究」編集委員、近著「算数授業を子どもと創る 授業を変える言葉とかかわり方」
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
