開催日時 | |
場所 | 和歌山県 和歌山大学教育学部附属小学校 多目的室および普通教室 和歌山県和歌山市吹上1丁目4-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
情報・メディア、ICT
▼ 会場
和歌山大学教育学部附属小学校 多目的室および普通教室
和歌山県和歌山市吹上1丁目4-1
▼ 主な内容
研究主題:授業改善に活かす「教師用デジタル教科書」と「学習者用デジタル教科書」
○基調講演
○「デジタル教科書」の特色とその効果的な活用事例について
デジタル教科書開発会社より、各社のデジタル教科書開発のコンセプトや意図・特徴を
紹介いただき、実際の教育現場で効果的に活用されている事例について発表いただきます。
・国語 光村図書出版株式会社
・算数/理科 株式会社新興出版社啓林館
(その他現在調整中)
○体験ワーク(各教室分散)
日常的且つ効果的にデジタル教科書を活用している実践者が模擬授業形式でデジタル
教科書活用場面を実...
イベントを探す
和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/4 | 『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】 |
7/20 | 第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜 |
デジタル教科書のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
