ログインしてください。
開催日時 | 00:00 〜 23:55 |
定員 | 200名 |
会費 | 6000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【内容】
本ワークショップは、「ナラティヴ・セラピー」に初めて触れる方や、興味のある方、学び始めたばかりの方に向けたものです。理論だけでなく、「ナラティヴ・セラピー」を実践する上で大切な姿勢や、臨床場面での実践方法についても講義や模擬面接などを交えて詳しくお伝えします。
また、「ナラティヴ・セラピー」を既に学習された方にとっても、大切な事の再確認や、気付きを得られる内容にしていけるかと思います。
【プログラム】
①「ナラティヴ・セラピー」とその歴史について
②「ナラティヴ」「ストーリー」というレンズを通して考える事
③最も大切な、ベースとなる姿勢
④ナラティヴの会話実践、そのいくつかの紹介
⑤デモセッション
【セミナー時間】5時間
【会場】オンライン(録画視聴)
【日時】
2023年1月15日(日)0時00分~2023年3月15日(水)...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
8/20 | 【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
アプリ | 大学受験 | 情報 | 学び合い | 保護者対応 | 食育 | 野口塾 | 絵本 | 読み聞かせ | センター試験 | アイスブレイク | 生きる力 | 電子黒板 | 石坂陽 | 多動性障害 | 特別活動 | コミュニケーション | 明日の教室 | 丸岡慎弥 | 公民 | 向山型 | 二瓶弘行 | 中学校 | 学級指導 | Teach For Japan | 無料 | LITALICO | 外国語活動 | 東京書籍 | 河合塾 | 小中一貫 | フリースクール | 冬休み | フィンランド | 自然体験 | 自閉症スペクトラム | 国際バカロレア | 家庭学習 | 生徒指導 | リトミック
